![]() |
HACOTの名前の由来である、HACO 【箱】 のカタチ。 箱型を採用したのはデザイン性のためだけではありません。 |
![]() |
格子柵を取り入れ、光・風・プライバシーをコントロール |
|
![]() |
敷地の住環境を活かしてカスタマイズ。 中庭と2階部分を大きく開き、より多くの光と風を取り込む。 |
|
![]() |
道路と高低差がある事例。 掃出窓には格子柵でプライバシーをコントロール |
|
![]() |
海が一望できる眺望の良い環境を活かした事例。 2階の壁を切り取り、大きなバルコニーと部屋一面の窓を取り入れた邸宅。 |
|
![]() |
屋根を片流れにカスタマイズ。 |
住宅が密集している立地。周囲の窓が向いている方向には窓がないためプライバシーをしっかり確保。屋内は開放的で、中庭から光が降り注ぎ風が通り抜けます。HACOTは住宅密集地において力を発揮します。 |
![]() |
グッドデザイン賞(2014年度)受賞住宅 |
2階部分は1mオーバーハング(張り出し)。 |